先生によると、婚活っていうのは「風水的」らしい。

昔は、親が決めた人とお見合いして、それで結婚するのが当たり前でした。

でも、今は、女の子が積極的に男性を求めて動くまわるんです。

これって、開運を求めて行動するっていう風水の思想にぴったりですよね。

だから、先生は婚活をするときに、風水を少し意識するだけで、成功率が上がるって言うんです。

「なるほど!」って思っちゃいました。

白馬の王子様がいつかやってくると信じてじっとしているんじゃなくて、自分から積極的に動き回って、将来の旦那さんを見つけましょう。

そして、その旦那探しの手助けをしてくれるのが婚活風水です。

 

今回は、お金の話をします。

風水と言えば金運ですよね。

金運を上げるためのノウハウがたくさんある。

 

普通は、自分の金運を上げるために風水を使います。



でも、先生が言うには、金運に本当に恵まれた人は、無意識に金運があがる行動をしたり、金運が上がる衣服やアクセサリーを身に着けていると言います。

つまり、見た目で、金運体質の男性を見分けられるってことです。

 

皆さんは今まで、風水の本を自分の運気を上げる目的で読んでいたと思います。

でも、これを金運の良い男を見つける目的で読み直してみてください。

そうすると、金運が良い男性がわかるようになってきます。

 

ファッションにお金をかけない人は、一見男らしく見えたり、倹約家に見えたりします。

貧乏風水が浸み込んでいるような人は、将来が期待できません。

ちょっと派手で、遊び人風に見えるぐらいの人の方が、金運は恵まれていたりするものなんですよ。

 

よく、結婚相手を外見で判断するなと言いますが、、、

先生は、婚活の時こそ、見た目を重視すべきだと言っていました。