- 玄関に貯金箱を置くと金運がアップするんですか?
- おすすめできません。
貯金箱は金気を帯びています。
つまり、金運の象徴です。
しかし、玄関に置いてしまうと、盗まれる危険がある。
だから、金運がダウンします。
風水では心配事=陰気と考えます。
日常生活の不安や心配事を少しでも少なくすることが運気を上げるポイントなんです。
たとえば、宅急便の配達員が玄関にいるとき、ハンコを取りに家の奥に入る。
こんな時、心のどこかで不安を感じてしまう。
お金が盗まれたらどうしよう。
人を疑う気持ちも陰気の原因になります。
玄関に貯金箱を置いたがために体に陰気が生まれるのです。
だから、玄関に貯金箱を置いちゃダメ。
- 貯金箱を金気ととられるならば、方位による吉凶が適用できるかもしれないね。
金気の方角である西や北西は、相乗効果によって金運が上がる。
水の方位(北)と土の方位(北東、南西)も金運アップにつながる。
でも、火の方位である南はダメ。火が貯金箱のお金を燃やしてしまうと考えるからです。
東と南東は、木の方位なので、金と相性が悪いので、運気が落ちる。
- 常識的に考えて、NGでしょ。
玄関に入って、貯金箱が飾ってあったら笑えます。
ジョークとしか言いようがない。
それで、風水的にいいらしいんです!とか言い出したら、こいつ精神病んでるなと思われるだけですよ。