- 枯れた花は運気はダウンするんですか?
- はい、その通りです。
風水では、死=陰気と考えます。枯れた花は植物の死を意味するので、陰気を放っています。
極端な話ですが、動物の死骸を家の中に放置しているのと同じぐらい悪いことです。
- 花は本来、運気を高めてくれる風水アイテムです。
花は女性の象徴なので、女性の運気を高めてくれます。
陰気を浄化し、陽気が室内を満たしてくれるので、女性の運気が上がります。
しかし、実は、ドライフラワーを飾るのは良くないとされています。
ドライフラワーはすでに死んでいる植物なので、陰気を放つためです。
花に心の浄化作用があるのは、生きているからです。花の生命力が陰気を吸収浄化してくれるのです。
だから、花瓶に入れた花より、鉢植えのほうがエネルギーが強い。
ただし、花瓶に入れる花の場合、毎日買い替えると、さまざまな種類の運気を高めてくれると言う効果があるので、悪いことではありません。
しかし、枯れた花を捨てずに飾っておくのは、陰気を高めるだけなので、住人の運気を下げてしまいます。
- 風水では部屋をきれいにしなけば運気が上がりません。
枯れた花が花瓶にあると言うことは、掃除していないと言うことですから、良くありません。
おそらく、部屋の掃除や片付けができない家でしょうから、凶相の家と言えるでしょう。