四緑木星と辰年と巳年の凶相

南東に建物の欠けやトイレがあるのは凶相です。

特に四緑木星と辰年と巳年生まれの人には大きな災いが起こります。



 

【九星家相の記事(凶相)】
一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

 

四緑木星の災い10選

  • 娘の縁談が破談になる
    四緑木星には縁談と長女の意味があります。南東が凶相だと長女の縁談が破談になるとされています。
  • 部屋が散らかり気が乱れる
    四緑木星には整うという意味があります。そのため凶相の家の内部は乱雑で気が乱れ、運気がダウンしやすくなります。
  • 遠方との取引で失敗する
    四緑木星には遠方の意味があります。吉相の家ならば、遠方から福が舞い降りますが、凶相の場合、遠方の仕事で損害を受けます。
  • 従業員・部下に恵まれない
    四緑木星には従業員、部下という意味があります。出来の悪い部下、従業員、弟子のために、仕事のトラブルが起こりやすくなります。
  • 暴風の被害を受ける
    四緑木星には風に意味があるため、暴風・竜巻で家が倒壊する危険があります。
  • 旅行先で不運に見舞われる
    旅先でスリや強盗に遭ったり、レストランでボッタクリに遭うなどの被害を受けます。
  • 風邪をひきやすくなる
    四緑木星には風の意味があります。咳・鼻水・インフルエンザに注意してください。
  • 腸が弱くなる
    四緑木星は、長いもの全般を意味しています。体だと腸を意味します。そのため、南東が凶相だと、腸が弱くなります。
  • 頭がハゲる
    頭髪も「長いもの」の一種なので、頭髪にかかわる災いが起こります。
  • 評判が悪くなる
    四緑木星には評判の意味があります。凶相だと評判が原因で、対人運や仕事運がダウンしてしまいます。