二黒土星と未年と申年の人は大凶相

南東の方位に、建物の欠けやトイレがあるのは凶相です。

特に二黒土星、未年、申年の生まれの人には大きな災いが起こるとされています。



 

【九星家相の記事(凶相)】
一白水星 二黒土星 三碧木星 四緑木星 五黄土星 六白金星 七赤金星 八白土星 九紫火星

 

二黒土星の災い8選

  • 恐妻家の家になる
    二黒土星には妻・主婦の意味があります。そのため、妻が強い家になるとされています。今の時代では、恐妻家が必ずしも不幸だとは言えません。かかあ天下の家でも、幸せな家庭はたくさんあります。しかし、家相は伝統的なものなので、男尊女卑の昔の価値観で吉凶を判断することがあります。
  • 妻が病弱になる
    二黒土星が妻を意味することから、妻が病弱になると考えます。
  • 不動産投資で損害を受ける。
    二黒土星には大地の意味があります。そのため、南東の方位が凶相だと、不動産にかかわる災いを被るとされています。
  • 姑に苦しめられる
    二黒土星には老婦人の意味もあります。姑の言動で家族が悩みを抱えることがあります。
  • 優柔不断
    二黒土星には優柔不断の意味があります。この家の人は、何をするにも決断力がありません。
  • 常にストレスを抱える
    精神面が特別弱いというわけではありません。しかし、つねに、気苦労が多くストレスをため込んだ状態になりやすいです。
  • 怠惰な性格で仕事運が悪い
    二黒土星には、怠慢・怠惰という意味があります。そのため、仕事上のトラブルが起こりやすいと言えます。
  • 努力が報われない
    二黒土星の人は、努力家です。しかし、南東が凶相だと、努力が報われることはありません。