ヒキュウの置き場所

ヒキュウは、財運をアップする縁起のよい中国の置物である。

リビングに置くとよいとされているが、玄関や寝室においても問題ない。

清潔で、人の目につきやすい場所に置けば、財運アップの効果を発揮してくれる。

しかし、ヒキュウを、単なる縁起物としてではなく、風水の一要素としてとらえた場合、置く方位によって、吉凶が生じる。

本ページでは、ヒキュウを金気を帯びた風水アイテムとして扱い、置き場所の吉凶について解説する。

 

金気の吉凶

風水は、木火土金水の5気の相性によって吉凶が定まる。

金に着目すると以下のようなことが言える。

  • 金と水は相性が良い
    水は、風水では、金属の表面に生じる水滴と考える。だから、金気は水気をパワーアップさせると考える。
  • 金と火は相性が悪い
    火は金属を溶かす。だから、火気は金気を弱めてしまう。
  • 金と金は相性が良い
    金気の相乗効果が期待できる。
  • 金と木は相性が悪い
    金でできたのこぎりや斧は木を切る。つまり、金気は木気を弱めてしまう。
  • 金と土は相性が良い
    風水では、土の中から金が生まれると考える。そこで、土の気が金気を強めると考える。

方位と吉凶

8つの方位は、以下のような気を帯びている。

  • 北:水気
  • 北東:土気
  • 東:木気
  • 南東:木気
  • 南:火気
  • 南西:土気
  • 西:金気
  • 北西:金気

金気を帯びたヒキュウの置き場所として、運気が上がりやすいのは、南西、西、北西、北、北東ということになる。



北の運気を高める効果

ヒキュウを北に置いた場合、北が持つ水気をパワーアップする効果がある。

したがって、単に、財運が上がるだけではなく、北の運気がアップすることでもたらされる風水効果が期待できる。

北には、交流・流水の意味がある。これにかかわる運気がアップする。

具体的な事例を見てみよう。

恋愛運が上がる

北は、セックスの方位として有名です。北の運気が上がると、セックス運・恋愛運・結婚運が高まります。

対人運が上がる

北はが象徴するのは、恋愛関係だけではありません。水の流れのように柔軟に人間関係を構築できるということから、対人運の方位とされています。

だから、北に金気を配置すると、対人運がアップします。

子宝に恵まれる

北は、恋愛運の方位なので、北の運気が上がると子宝にも恵まれることになります。

単純に恋愛運=子宝運というのではなく、別の解釈も可能です。

北は、水だけではなく、液体すべてを意味しています。特に血という意味があります。そのため、月経との関係から、子宝と結び付けられるのです。

水商売で成功する

北は、ホステス・ホスト・スナック店員など、水商売系の職業の運気を高める方位とされています。

対人関係が重要視される職業だからです。

水商売のほかには、接客業・営業職などの運気に影響を与えやすいです。

また、水という意味があるので、漁師、海・プールの監視員の運気を左右する方位でもあります。