- アパートの玄関にのれんをかける必要はあるの?
- 風水では気の勢いを弱めるためにのれんを利用します。
ワンルームのアパートの場合、玄関から入ってきた気が一直線に、窓から出て行ってしまうことがあります。
その気の経路に人が座っていたりすると、気の直撃を受けます。
いくら良い方位に玄関があるとはいっても、外からは陰気も入ってくるので、それを正面から受け止めるのは危険です。
ですから、気の流れを弱めるためにのれんを使うのです。
また、玄関マットが陰気を吸収してくれるのと同様、のれんの陰気を吸収してくれます。
そんなわけで、風水的には、のれんは運気アップアイテムと言えます。
- 注意が必要。
たとえば、玄関のドアのところにのれんを置くとするよね。
これによって、気の流れをなんちゃらかんたらとう風水師がいる。
でも、よく考えてくれ。
玄関のドアのところにかけられた暖簾は、外から入ってくる汚い空気で汚れるよな。
田舎町ならともかく、都会であれば、排気ガスと火でのれんが汚れる。
風水ではそれらを邪気と捉えるでしょ?
その邪気がこびり付いたのれんに体を接触させたら、体に邪気が付くよね。
アパートに入って、目の前に邪気の壁があるんだぜ。
言い訳がないよね。
そんなわけで、のれんは運気をダウンさせる要素にしかならないと言うのが俺の見解だ。